2007年11月29日木曜日

"骨董市で遊ぼう"は"おせん"のネタ本かな?

 先週、Book-offで100円で”骨董市で遊ぼう”という本を手に入れました!2001年の出版でNHK趣味悠々というNHK教育番組のテキストです。定価は1000円で中身はオールカラーでした。Amazon.comで調べましたが雑誌なので絶版みたいです。

 目次はこんな感じで、骨董品や骨董市の楽しみ方を伝える入門本のような位置づけです。全国各地の骨董市の開催場所の情報も載っていて、近場のところを遊びに行ってみようかなと思いました。

 この中でも気にいった記事は井田洋介さんの骨董品の食器や壷や石臼をオブジェとしてガーディニングや茶道具として見立てて使っているところです。他にもひびの入った焼き物の金繕い(金継ぎ)のやり方なども掲載されてました。こういった粋なセンスはきくち正太氏の週刊イブニングで連載中の"おせん"のなかでも何度か出てくるシチュエーションと似通っており、骨董好きの作者はこの本を趣味兼資料として所有しているのではないかと思いました。

 特に上の写真の左下の兎の絵付け(¥5800)は、"おせん"の7巻に出てくる初期伊万里吹墨白兎文の構図によく似ています(作中では兎の表情は変えています)。漫画のなかでは陶片を金繕いで接いで作製された黒茶碗の底から白兎が抹茶を飲み干すと出現するという演出がされています。地図絵皿の方も1巻で出てきますね!

このブログの「おせん」関連の記事
“おせん”はアンチ”美味しんぼ”か?
”おせん”と"美味しんぼ"のタケノコとすき焼き料理の比較
"おせん"の一升庵のロケ地は北大路魯山人ゆかりの春風萬里荘 !
日テレドラマ 「おせん」 最終回を見て思ったこと

2007年11月28日水曜日

もみじ

やっと赤く紅葉してきました!

2007年11月26日月曜日

OAPのイルミネーションへ!

ちょっとOAPのイルミネーションを歩いてきました。

繁華街からは離れているせいか
見物客はほとんどいませんでした。
帝国ホテルの宿泊客ぐらいでしょうか

イルミネーションの規模も小さいです。
ルミナリエにはとてもとても届きません

白のみ、白とオレンジ、オレンジのみと変化させていました。

水面に映る光のほうが幻想的です
自然なゆらぎがあるせいでしょうか

この船の内装は座席の前にテーブルと食事することを
前提にしているようでした。

見る人の少ないイルミネーションに少し寂しさを感じました ><
人通りが少なければロマンチックだとポジティブに捉えるほうがいいのかな?
宿泊客にとっては外に騒音がないのが一番かもしれないのですから

2007年11月25日日曜日

道頓堀へ!

道頓堀の戎橋が改修されたらしいので見に行きました。
街路樹のイチョウも紅葉しています。

その前にアメリカ村に寄り道しました。

ビッグステップでは 吊り下げ型のクリスマスツリーを飾っていました!

上から見ると 傘みたですね

なんばHatchが夕日に染まっていきます。

元祖かに道楽

づぼらやのマスコットのフグ

戎橋は幅が広くなってダイブ防止用の透明の壁が無くなっていました。
あまりぱっとしませんね

水中にネオンの仕掛けがあるらしいのですが
まだその時刻ではないみたいです

2007年11月23日金曜日

秋景色!

けやき

メタセコイヤ?
だいぶ色付いてきました。

”ちりとてちん”ロケ地周辺の冬のイベント

光のルネッサンス2007

神戸のルミナリエに対抗?したイルミネーションイベント

中央公会堂(なかの食堂の中之島倶楽部のオムライスを草々がB子にご馳走するシーン)や近くの橋(堂島川の水晶橋 )はよくTVにでてきますね。いつ撮影してるんだろう?
クラッシク系の音楽 コンサートやよしもとのお笑いのライブもあります。 大阪的ごちゃまぜ感?

開催日程
2007年12月1日(土)~25日(火)※1
17:00~22:00
● メインパフォーマンス ●
2007年12月15日(土)~25日(火)
会  場
大阪・中之島周辺
(大阪市役所~中之島公園~バラの庭)※2
※1 
【12/1~12/14】は「ワールドリンキングツリー」ならびに「中之島イルミネーションストリート」の点灯のみを行い、音楽に合わせた点滅は15日からとなりますのでご注意下さい。
※2 
本年度は公園工事のために、光のパフォーマンスゾーン(剣先公園)は開催いたしません。

http://www.hikari-renaissance.com/

OAPプラザのクリスマス Sparkling Christmas
  この川辺は、”ちりとてちん”のロケでよくでてきます。 草々がA子を狙うストーカーを退治したシーンのロケ地ですね!(この近くにマンションを借りているA子は、大阪市大生なのでしょうか?阪大や府大はここらだと不便ですし、関大、関学などの私学の人がこの辺に下宿するのは不自然です)

開催日程:11/21(水)~12/25(火)点灯時間:16:30~22:00 ※『光の通り抜け』は2008年3月中旬まで開催予定冬の大阪に、春の「桜の通り抜け」とならぶ新名所が誕生。 OAPが光輝く宝石箱に大変身。今年のクリスマスシーズンは、ぜひOAPへお越しください。★輝きの遊歩道光の通り抜け2007-2008 Sparkling Promenade◎場所:彫刻の小径オリジナルのオレンジ色LEDライトが関西初お目見え。全長100m以上に渡り、約10万球ものLEDライトが演出する世界は、歩くあなたを圧倒し、幸せいっぱいに照らします。※OAPタワー全体では15万球以上設置予定。★1,600万色に輝くオーナメントラッキーピンクで幸せが舞い降りる Sparkling Diamond◎場所:桜広場1,600万色を表現できる、米国エレメントラボ社製のLED照明「VersaTUBE」を使用した、ダイヤモンド型オーナメントが桜広場を輝かせます。『Sparkling Diamond』がラッキーピンク色に染まった瞬間、あなたの願いが叶うかも。 ★クリスマス プレミアム抽選会更なる輝きを求めて Sparkling Dream期間中OAPプラザ各店にて1,000円(税込)以上ご利用のお客様に応募用紙を進呈します。応募の中から抽選で、パリ6日間の旅(ペア)や帝国ホテル大阪ディナー券30,000円相当ほか、あなたを輝かせる豪華賞品が当たります。

2007年11月19日月曜日

夜のなんばへ!

  クリスマスのイルミネーションをぶらっと見てきました。屋上の野外広場ではどこかの大学の吹奏楽団?かの演奏があるみたいです。この冷え込みのなか大変ですね!

なんばパークスのクリスマスツリー
円錐形の人工物が主流みたいです。
他にも色違いがありました。

なんばHatchのガラスのピラミッド
夜に見たほうが綺麗です!
ここでもこの下のホールで無料ライブをやっていました。

あまりに寒かったので高島屋の地下食品売り場で
御座候を 買ってきました。

久しぶりに食べると美味しかったです!

2007年11月17日土曜日

玉五郎の2号店を発見!

大阪ドームの夕焼け

なんばは11月からクリスマス商戦みたい

黒門市場を通り抜けて帰ろうとしていたところ・・・

天満界隈で食べた玉五郎の別店舗を発見しました! まだ行列店というレベルにきていないのに2号店? があるということは、背後にチェーン店展開できる 資本がついているということなのでしょうか?

2007年11月4日日曜日

芦屋ロックガーデンへ!

翌日のお昼に解散だったので帰りに六甲山を縦走してきました!

最初は六甲山山頂に向かいました

道路を縫うように山道があります

すすきが秋の風情です!
有馬温泉側が眼下に望めます

この日はよく晴れました

紅葉はたまにあるぐらいでまだ
本格的ではないです

電波塔です

到着、施設から45分くらいでした!

神戸側の風景

次は石宝殿に向かいましたが、
岩船と関連が指摘されている御神体の
巨石は柵の中で見ることができませんでした。

蛇ヶ谷北山のピーク到着です!

尾根道が続きます

東お多福山に到着です!

秋空

芦屋のゴルフ場を通り抜け雨ヶ峠に向かいます。
去年はイノシシの親子に出会いましたが今回はいなかったです

風吹岩に到着です!

小さい松が生えています

野良猫?がやたらといます

誰かが餌付けしているのかな

神戸から大阪まで見渡せます

芦屋ロックガーデン中央尾根に突入です!

絶壁が爽快です

この辺はハイカーも多いです

日本のスポーツクライミングの発祥地だそうです

鎖場もあります

すべりやすいので要注意です

岩肌が続きます

松も青々としています

高座の滝の上流に向かいました

地図上は難ルート指定でしたがペイントやリボンなどの
目印があるのでなんとかなりました

キャッスルウォールの基点に到着です

かなりの高度感で久しぶりにアドレナリンが出ました。

キャッスルウォールの ピークに到着です!
この時点で15:00だったので、暗くなってからこれの下りをやるのは
さすがに怖いので奥高座の滝を諦めて下山しました。

キャッスルウォールの ピークからの眺め

高座の滝

芦屋川沿い
阪急芦屋川駅には16:00着で行動時間は約5時間でした。